
新着情報
【かわさき星空調査】肉眼での調査結果 11月15日更新
私たちの住んでいる川崎市では、夜空に星はどれくらい見えるのでしょうか?
はくちょう座の星を使った、肉眼での調査結果を公表します。
調査期間:2023年8月7日(月)~8月20日(日)
調査結果:PDFをご覧ください。

調査にご協力いただいた皆さま、貴重なデータをお寄せ頂きありがとうございました。
肉眼での調査は毎年夏季に実施しています。
ぜひお住まいの地域から見上げた星空で、調査にご協力ください。
【お知らせ】第34号の執筆意向申出票を公開しました 11月11日更新
科学館では川崎の自然に関する論文等を掲載した紀要を刊行しています。
このたび、紀要へ投稿される方に向けて、紀要第34号の執筆意向申出票を公開しました。
執筆意向申出票の提出期限は令和5年11月25日です。
詳しくは下記のリンクまで。
なお、紙媒体での刊行は第34号までとし、次号からはPDFデータのみでの公表となります。
https://www.nature-kawasaki.jp/research.html#bulletin
【お知らせ】ベビー&キッズアワーの再開につきまして 6月28日更新
7月6日(木)より、ベビー&キッズアワーを再開いたします。
開催日 | 毎月第1木曜日・第3水曜日 |
---|---|
時間 | 10:30~ (約35分) |
対象 | 乳幼児とその保護者 |
詳細につきましてはこちらをご覧ください。
ベビー&キッズアワーチラシ(PDFリンク:550KB)
ご案内
- 開館時間
- 9:30-17:00
- 休館日
-
月曜日(祝日の場合は開館)
祝日の翌日(土日・祝日の場合は開館)
年末年始
- 入場料
- 無料
【プラネタリウム投影スケジュール】
2023年12月10日(日)
時間 | 投影内容 |
---|---|
10:30~ | フュージョン「過去と未来への旅」(約45分)132席 |
12:00~ | 一般向け「太陽系のタイムカプセル」(約45分)200席 |
13:30~ | 子ども向け「流れ星みーつけた!」(約35分)200席 |
15:00~ | 一般向け「太陽系のタイムカプセル」(約45分)200席 |
2023年12月11日(月)は休館日です。
【プラネタリウム投影スケジュール】
2023年12月12日(火)
時間 | 投影内容 |
---|---|
15:00~ | 一般向け「太陽系のタイムカプセル」(約45分)200席 |
- プラネタリウム
観覧料 -
一般:400円
高校大学生:200円
中学生以下:無料
65歳以上:200円
- 市内在住の65歳以上の方は無料
- 学生の方、65歳以上の方は証明書をご提示ください。
お得な年間パスポートや、障害者手帳ご提示等の各種割引料金につきましては、プラネタリウムページをご覧ください。 - 観覧券は9:30より、自然学習棟1F 発券カウンターにて先着順で販売いたします。 (観覧券販売は各回投影開始5分前までとなります。)