かわさき宙(そら)と緑の科学館は、生田緑地のなかにある自然科学系の登録博物館です。世界最高水準のリアルな星空を映し出すプラネタリウム「MEGASTAR-Ⅲ FUSION」があります。

イベント

募集期間終了
【親子連続講座】多摩丘陵ってどんなところ? ~地学を中心に~

※こちらのイベントは終了しました。

生田緑地の大地から百万年以上の時の流れがわかるかな?
フィールドワークによる観察や講義で、多摩丘陵から関東ローム層の大地へと、ダイナミックな自然を地層から学んでみませんか。

教室情報は科学館だより262号からもご確認頂けます(ページリンク)


開催日時 全3回の連続講座
1回目:9月10日(日)、2回目:10月8日(日)、3回目:11月12日(日)
各回10:00~11:30
場所 かわさき宙と緑の科学館、他
対象 小学校4~6年生(保護者1名参加)
※全3回の講座に参加できる方
定員 12組
参加費 お一人300円(保険料等実費)
※保護者も参加費が必要です。
講師 髙橋 裕氏(NPO法人教育活動総合サポートセンター)
野口 昭三氏(森を歩く会)
内藤 武(科学館職員)
参加申込 【申込締切】
メールフォームは8月15日(火) 締切当日17:00まで
往復はがきは8月15日(火) 締切当日必着

ホームページからのお申し込みはこちら