注目情報

【答え】館内掲示中のクイズ「これだ~れだ!」 9月16日更新

館内にて掲示中の「これだ~れだ!」の答えは、「アカネズミ」でした。
皆さん正解することができましたか?
 
 
 
ネズミには私たち人間の家屋などに住みつく「家ネズミ」と、野山に生息する「野ネズミ」がいます。
アカネズミは「野ネズミ」の仲間で、広く日本に分布している日本の固有種です。
 
アカネズミは夜行性で、夜になると活発に動き回ります。
また、地下にトンネルを掘り、その奥に枯れた草などを集めた小鳥の巣に似た住処をつくります。
ドングリを集め、土の中などに貯蔵するという習性があるのです。
 
実は科学館では、3か所にアカネズミが展示されています。お気づきになりましたか?
 
下にスクロールする前に、館内をもう一度探してみてください。  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
見つけられましたか?では、
↓↓展示場所は1階丘陵の自然コーナー↓↓
 
クイズになっている展示は秋コーナーの地面。
 
 
 
 
 
↓↓ほかの2つの展示場所はそのさらに奥の壁の展示コーナーと生田緑地ギャラリー↓↓
 

 
3か所に展示されている「アカネズミ」、見つけることができましたか?
次回のクイズもお楽しみに!